のろのろ
異世界を渡り歩くさまよえるトカゲ。定住の地はいずこに・・・
プロフィール
HN:
Kistis
性別:
非公開
職業:
爬虫類
趣味:
ゲーム 寝る 食べる
自己紹介:
Notos鯖民。
ヴェネツィア人になりますた。
このホームページに掲載している『大航海時代Online』の画像は、『大航海時代Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2005KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
■100の質問やってみたよ■ ( 1 )
大航海online ( 34 )
にっき ( 36 )
CO ( 3 )
未分類だよ ( 1 )
WoW ( 3 )
リンク
そして俺は海を跳ねる小石
TUNIJO de ZAKURO!
大航海!穴あきろく!
黄飛鴻的熱的日記
よーしの大航海日記
大航海ぼや記
こねこのつぶやき
雑草小屋
House of Anpan
13番目の即死研究所
最新記事
毎日寒いですね。
(01/29)
Σ(´▽`)
(01/21)
4/23 カサ模擬
(04/24)
参加
(04/23)
異動
(04/22)
最新コメント
無題
[06/17 suzukagozen]
ふほふほ
[01/29 Kistis]
大は小を
[01/28 mui]
亡命するまで
[04/18 Kistis]
亡命するまで
[04/17 コヴァン]
最新トラックバック
アーカイブ
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 04 月 ( 5 )
2007 年 10 月 ( 6 )
2007 年 08 月 ( 6 )
2007 年 07 月 ( 16 )
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,11
11:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
07,27
18:29
夏バテ
CATEGORY[にっき]
です。
梅雨あけしていようがしていまいが関係なく、夏は常にバテています。
一昨日、家事するだけで莫大な体力を消耗し、グッタリと横たわっていると、ちびBが「絵描いて、ね、描いて描いて」と白い紙とえんぴつを持ってきました。
うすらぼんやりした脳みそで、はいはい何描こうか~と聞くと、ちびBは悩む悩む悩む悩む・・・忍耐力もちびっとになっている私は、ああもうポ○モンでいいじゃんポケ○ンで、と画伯気分でマナフィーやらピカチュウを思い出しながら描きました。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)うわっなんか違うコレきもっきもいよコレ
一人でアワアワしている母の心中など知らず、ちびBは目をキラキラ輝かせて、
「まま、じょーずだねぇ
」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え、そう?
このなんか内股で顔じゅう目だらけのぼってりしたマナフィーと、耳と尻尾の模様も定まらないおたふく顔のギリギリねずみなのかどうかっていうピカチュウが?
なんだ、これくらいで良かったのか(´▽`)-3
んじゃあ次、コダックね~。
私この子大好きなんだけど、最近じゃああまり見かけなくなったもんだから、甥っ子にそんなポケモンいないと言われてヘコんだわけよ~。お前は赤と緑の時代に生まれてなかっただろって話よ。あれ、ギリギリ生まれてたっけ?まぁいいや。というわけでママはさ、古いポケモンの方が詳しいわけ。
お、愛情の差か?コダックはまぁまぁいいじゃん。本物ないから比べようがないけど。
え、なになに?あ~モグラみたいなやつはダグトリオじゃない?ほら、こ~やって三匹そろって土から顔出して・・・え、イワークの顔は覚えてないよ。いいから描けって・・・じゃあ描くよ・・・はい。え、そんな顔じゃない?だから言ったじゃん・・・はいはい、ええ消します消しますよはいはい兄ちゃん消しゴムかしてー。はい、次はなに描く?
なんてやっていると、私もそれなりに楽しく、ちびBも楽しそう。
「まま、すごい!ほんものみたいだよ
」
いやいや嬉しいねぇ。これくらいでそんなに幸せとは・・・。
「じゃあ次はねー、ゴウカザルとエンペルトとドダイトスとディアルガとパルキアとダークライと・・・あとゴンベとポッチャマとブイゼルとねーそれから」
いやまてまてまてまてまてまてまてまて。
ほらさ、今どきのポケモンなんてよ~知らんし、さすがになんか見ながらじゃないともう無理だよ~(´▽`;)だから、ね?これくらいで終わりに・・・
「だいじょ~ぶだよ、Bくんね、持ってるから!」
持ってきたのは、ガチャガチャで取ったオモチャ。
ゴウカザルとエンペルトとドダイトス。
あぁ・・・そうね、そうね、あるね・・・。(くちょー、やるんじゃなかった!)
横たわってヒーヒー言いながらなんとか3体書きあげ、ほらもうお見本ないよ~しょうがないよ~と言い訳していると、珍しく良い兄貴ぶりを発揮して「僕持ってるよ~!」とAがポケモン自由帳を持ってきた。(誰だこんなものくれやがったのはあああ←集中力に欠ける子なので授業の妨げになりそうなキャラクターものは最小限の方針です)
あぁ・・・これ、ディアルガもパルキアもゴンベもポッチャマもブイゼルも・・・あろうことか子供に人気のあるポケモンが一通り載ってるね。ナエトルとかヒコザルとかエイパムとか、基本だよね。
うん、良かったねB・・・お母さん、涙で滲んでなんだか前が見えないよ。
そうやっていたら、ちびAがぼくも~~~と言い出さないわけがない。
そしてポケモンお絵かき祭りは二日に渡って延べ4時間ほど開催され、総勢40匹ほどのポケモンをA4コピー用紙裏表両面にびっしり描いたのでした。
もうポケモンは当分描きたくない。
とくに、ディアルガとパルキアはいやだあああああヽ(`Д´)ノ
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ある日の電話
|
HOME
|
むぅ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ある日の電話
|
HOME
|
むぅ
>>
忍者ブログ
[PR]