[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一人ぼっちでさみしい上に、NPCがすごくこわい。海事Lvの高い人が見たら「このチキンが!」と言い出しそうなくらい大げさに避けてみる。 おまけにDKKmapが未対応とは予想GUYだったので、ちょっと探索に時間がかかりました。迷ってないですよ?いやもう全然。3回くらい同じ木に着いたり、入り口に着いたり、3回くらい同じ行き止まりに着いたりしましたが、開拓者というものは困難な道を敢えて選ぶものなのです。後進のために、その身を挺して道を作るわけですよ。そうですとも、同じネデ人のために! よって、全くもって迷子ではありませんのであしからず。もう道忘れちゃったから、誰も案内できませんけどね。 南東と言われていたのですが、曲がりくねった道を走っていたら、いつのまにか南西に向かっていて、先ほど見たのと同じ廃墟がもう一度見えた気がしましたが、膨大な記憶の格納されている人間にとっては既視感など日常茶飯事なので、華麗にスルーして再び南東へ。 めでたくコチョウランを発見しました。胡蝶蘭、と書きますが、蝶の字が入っているのは蝶に見間違えるほど似ていたからだったんですねぇ。大航海のクエはそんなトリビアも楽しみの一つです。 カリカットに帰り、執政官に報告すると、 ネーデルランド執政官>Kistisよ ネーデルランド執政官>そなたは 我が国が 香料諸島方面に進出するための 勅命に服し 多くの功績をあげてくれた ネーデルランド執政官>ついては その功績に対し そなたに香料諸島方面の 入港許可状を授与することと相成った ネーデルランド執政官>急ぎ本国に帰還し バルネフェルト議長に謁見せよ ネーデルランド執政官>最後に 私からも感謝の意を 述べさせていただく 勅命の任 まことにご苦労であった! わーいわーいやったー! これが、イベントや爵位授与のときと同じように表示され、大好きなBGMが流れるのですが、やったああああとしみじみしているうちに話が終わっていて、SSも撮り忘れました。執政官が「まことにご苦労であった!」と言いながら敬礼してくれたのが、なんだかとっても嬉しかったなぁ。ああ、SS撮りたかった・・・。 ところでふと気付いたのですが。 ネーデルランド執政官>急ぎ本国に帰還し ・・・・・・・・は?今 あの、なんておっしゃいました? 急ぎ本国に帰還し なんだか、あれだけたくさんいたネデ人がきれいさっぱり姿を消した理由がなんとなく分かりました。 ていうかさ、ていうかさ、 今ここで許可くれよううう!!ヽ(;△;)ノ